《やりたいことを実現したい方へ》「コツコツやり続けられる自分」になるために、必要な「原則・実体験・クライアント事例」をご紹介「本やセミナーで学んだことが応用できない、続けられない…」そんな方を応援するブログです。

【コツコツ続けるコツ】⑭口グセを意識する(その3)

2013年06月21日 · コメント(0) · コツコツ習慣化

“応援のチカラ”オフィシャルブログをご覧のみなさまへ。

“応援のチカラ”の佐藤です。

【コツコツ続けるコツ】と題して、コツコツ習慣化のポイントや大切にしたいことなどについてお伝えしています。

お仕事やお休みの時間などの合間にご覧いただいて、お役立ていただければ幸いです。^^

 

【コツコツ続けるコツ】⑭口グセを意識する(その3)

今回は、前回の【コツコツ続けるコツ】「⑬口グセを意識(その2)」に続いて、自分にプラスになる口グセについて、お伝えしていきます。

 

「自分にプラスになる口グセ」というと、ピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、「アファメーション」(自己暗示)という言葉を聞いたことがある方は多いかと思います。

本などでも数多くのアファメーションがご紹介されています。

 

どれがいい、オススメですということありませんが、

 

大切なことは、

「自分にとってプラスに感じる言葉を選ぶ」ことです。

 

私の場合、コーチングを受け始めたときに、コーチの方からオススメのアファメーションをいくつかご紹介していただき、実際に毎朝心の中でつぶやくように言っていました。

 

しかし、当初は「コーチのオススメとは言え、アファメーションをやっていて、本当に良くなるのかな?」という半信半疑でやっていたため、効果を実感できませんでした。

実際に、半信半疑でやっていると効果が半減してしまいます。

だからこそ、自分にとって本当にプラスになる言葉だなと思えるものを選ぶことが大切だと思っています。

 

また、他のコーチの方も言われていますが、状態(感情の状態)が悪いときは、無理やりその状態を上げようとして、アファメーションに頼りすぎると、むしろ逆効果になりますので注意してください

 

そんなときは、アファメーションをするのではなく、ただただネガティブな感情を感じたまま、ノートに書くということ意識してみてください。
そうすると、だんだんネガティブな感情が小さくなっていきます。

 

アファメーションの注意点もご紹介しましたが、「コツコツ続ける」という点でお話しさせていただくと、

 

お決まりのアファメーションを、お決まりの場所・時間に、心の中でつぶやく、ということを習慣の一部として続けていくと、生活のリズムができることもあるので、私自身は状態に注意しながら今も続けています。

 

また、習慣化の最初の一歩としても、まずお気に入りのアファメーションを一つ続けてみるということは、毎日の生活のリズムを整えるという意味でもいいものだと思っています。

 

 

ちなみに、私が朝やっているアファメーションの一つをご紹介しますね。

 

『必要なものは、今すべて全てわたしの中にある』

 

これを1日10回、目を閉じて心の中でつぶやくように言っています。

 

目標に向かって、新しいことにチャレンジしようとしたときには、うまくいかないこともあり、ついあれもできていない、これもできていないと、「足りない」部分にフォーカスしてしまいますよね。

 

でも、足りないものはなく、必要なものはすでに自分の中にあるというふうに思えると、足りない、できないという気持ちがだんだん和らいでいき、またやってみようと思えるようになります。

 

 

もし、よかったら参考にしてみてくださいね。^^

→ コメント(0)タグ :

コメント(0)

コメントはまだありません。

コメントする


1 × = 九