《やりたいことを実現したい方へ》「コツコツやり続けられる自分」になるために、必要な「原則・実体験・クライアント事例」をご紹介「本やセミナーで学んだことが応用できない、続けられない…」そんな方を応援するブログです。

【コツコツ続けるコツ】71 佐藤にとっての状態管理とは?(その4)

2013年09月10日 · コメント(0) · コツコツ習慣化

“応援のチカラ”オフィシャルブログをご覧のみなさまへ。

“応援のチカラ”の佐藤です。

【コツコツ続けるコツ】と題して、コツコツ習慣化のポイントや大切にしたいことなどについてお伝えしています。

お仕事やお休みの時間などの合間にご覧いただいて、お役立ていただければ幸いです。^^

 

【コツコツ続けるコツ】71 佐藤にとっての状態管理とは?(その4)

今回は、会社員時代の「周囲との人間関係」についてお伝えしていきます。

 

「できるだけ、自分の責任にならないようする。」

「できるだけ、面倒なことに関わらないようにする。」

 

 

前回お伝えしたように、できるだけ矢面に立たないように「当たらず触らず」的な仕事をするようになると、一時的には気持ちが楽になりますが、モチベーションはどんどん低下していきました。

 

 

一方で、周囲は私の仕事ぶりに物足りなさを感じるようになり、所々で批判を受けるようになってきました。

 

 

それでも目の前の仕事をこなしていくためには、関係者と連携して当たっていかなければなりません。

 

 

そのために、

 

「相手(関係者)をコントロール」しようと躍起になっていました。

 

 

ちょっとでも、事がうまく運ばないと、相手を責めて問いただす。

 

 

うまくいかないのは、相手が悪いからだ。そんなふうに相手のせいにしていたのです。

 

 

しかし、コントロールしようとすればするほど、思い通りに事が運ばないものです。

 

 

相手との関係がギクシャクし、空回りするようになって・・・

 

 

そのころから、感情面で変化を感じるようになりました。

 

 

次回は、感情面の変化についてお伝えしていきます。

→ コメント(0)タグ :

コメント(0)

コメントはまだありません。

コメントする


× 五 = 40