《やりたいことを実現したい方へ》「コツコツやり続けられる自分」になるために、必要な「原則・実体験・クライアント事例」をご紹介「本やセミナーで学んだことが応用できない、続けられない…」そんな方を応援するブログです。

【コツコツ続けるコツ】67 習慣力を身につける(その22)

2013年09月04日 · コメント(0) · コツコツ習慣化

“応援のチカラ”オフィシャルブログをご覧のみなさまへ。

“応援のチカラ”の佐藤です。

【コツコツ続けるコツ】と題して、コツコツ習慣化のポイントや大切にしたいことなどについてお伝えしています。

お仕事やお休みの時間などの合間にご覧いただいて、お役立ていただければ幸いです。^^

 

【コツコツ続けるコツ】67 習慣力を身につける(その22)

引き続き、『仕事を楽しむ習慣を身につける』のテーマで、「楽しくないと思う時間を減らす」方法についてお伝えしていきます。

 

今日は、楽しくないと感じてしまう「思考のクセ」を手放す方法についてお伝えしていきますね。

 

 

ポイントは、

 

①「思考のクセ」(カンチガイ、思い込み)に取って代わる、「自分に力を与える考え方」を見つける。

 

②ネガティブな感情を感じるたびに、①の考え方に当てはめて見つめなおし、少しづつ慣れていく。

 

前回、お伝えした例でご紹介していきます。

 

①「会社の上司に報告すること」

→この間、上司に厳しく叱られたから

 

なぜ、厳しく叱られると嫌なんだろう?

 

もしかしたら、小さいころ親に厳しく叱られたことが頭に残っていて、人に厳しく叱られると嫌な気持ちになる。だから楽しいと思えないのかも。

 

★「親は自分のことを思って、厳しく叱ってくれていたのかも。叱ってくれているうちが花なんだし、まずはちょっとしたことでもこまめに報告することから始めてみよう。」

 

★(報告することが億劫になってきたら)
「また、親に叱られたときのことが原因で反応しているな。でも、ちょっとずつ慣れていこう。」

 

②「契約書作成をすること」

→文書作成が苦手だから

なぜ、文書作成が苦手だと思っているんだろう?

 

もしかしたら、学校で国語の成績が悪かったから、作文は苦手だと思い込んでしまっていて、だから楽しいと思えないのかも。

 

★「国語が苦手な人でも作文ができる人はたくさんいるし、いきなり完璧な文書を作ろうとせず、できる人の文書を参考にしながら、少しづつやってみよう。」

 

★(契約書作成をすることが億劫になってきたら)

「また、苦手意識が出てきたな。でも、一気に作ろうとせず、少しづつやっていこう。わからないことは周りの人に聞きながらやればいい。

 

③「ブログを書くこと」

→どんなテーマで書いたらいいかわからないから

なぜ、テーマが決まらないと書けないと思っているんだろう?

 

もしかしたら、完璧主義なところがあって、しっかり準備ができないと書いたらダメだと思っていて、だから、楽しいと思えないのかも。

 

★「完璧でなくても、今伝えられることはあるはず。それを少しづつ発信しながら、固めていけばいい。」

 

★(ブログを書くことが億劫になってきたら)

「また、完璧主義が出てきたな。でも、今伝えられることはあるはずだし、まずは3行でもいいから書いてみよう。」

 

 

という感じで、自分の心と寄り添いながら、楽しくないと思っている仕事と向き合っていきましょう。

 

「そこまでしないと、できないのかな・・・」と思った方。

 

 

無理やり自分を動かそうとすると、一時的にはできても、長続きはしないですよね。

 

 

一気にはできなくても、ちょっとづつ慣れていけば、そんなに意識しなくても楽しくできる仕事って多いと思うんです。

 

 

先入観を手放し、 これまで楽しめなかった仕事を楽しめるようになれるといいですね。^^

 

もし、よかったら参考にしてみてくださいね。^^

→ コメント(0)タグ :

コメント(0)

コメントはまだありません。

コメントする


× 五 = 40